地域講座REGIONAL COURSE
- 地域講座
- 登録番号 R220020112
自然ふれあい講座 「伝統的草地の自然観察と干草づくり」
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 中信エリア
- 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
多様な生物がくらす草地が残る開田高原で、草地を維持してきた伝統的な干草作り体験と植物観察を通じて、人と自然との関わりについて学びます。
*新型コロナウイルス感染症の拡大により、延期または中止とする可能性があります。
詳細は長野県環境保全研究所のホームページをご覧ください。
開催日時 | 2022年08月28日(日)10時00分~12時00分 |
---|---|
開催場所 | 木曽馬の里(木曽町開田高原)屋外 |
主催者 | 長野県環境保全研究所 |
対象 | 一般、中学生、大学生、小学生、親子、高校生 |
定員 | 20名 |
受講料 | 無料 |
申込期限 | 未定 |
申込方法 | |
備考 | ※ オンライン参加の方へは、接続URLをEメールでお知らせします。 |