学校講座SCHOOL COURSE
- 学校講座
- 登録番号 S200840102
SDGsと途上国の教育・ジェンダー不平等の問題について理解を深めよう!
- 中学生
- 高校生
- 県下全域エリア
- その他
座学、映像、ミニワークを通して、SDGs(特に目標4と目標5)、途上国の子どもたちや女性を取り巻く問題等について理解を深め、解決に向けたアクションについて考えます。
- 講座のねらい
- 座学、映像、実際の地域開発プロジェクトを素材としたミニワーク等と通して、SDGs(特に目標4:質の高い教育と目標5:ジェンダー平等)、貧困からの脱却のキーパーソンでありながら様々な困難に直面する途上国の子どもだち(特に女の子)や女性を取り巻く問題、プラン・インターナショナルの取り組み、Because I am a Girlキャンペーンなどについて理解を深め、解決に向けたアクションについて考えます。
講座提供者 | 長野SDGsプロジェクト(公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン) |
---|---|
対象 | 中学生、高校生 |
定員 | 制限なし |
所要時間 | 60分以上(応相談) |
受講料 | 無料 |
講座可能時期 | 7月~1月 |
講座可能地域 | 県下全域(北信、東信、中信、南信) |
問合せ先 |
|
備考 | ・ウェブサイト(www.plan-international.jp/)の情報、資料、動画等を活用して可能な限り事前学習を行い、 |
講座開催までの流れ
-
- お申し込み
- お申し込み専用メールフォームより必要な情報をご入力の上、お申し込みください。
- お申し込みはこちらから
-
- 実施依頼
- お申し込みいただいた講座の実施を運営事務局より講座提供者へ依頼をします。
-
- 事前打ち合わせ
- 運営事務局よりご連絡を差し上げます。日程や備品の有無など、お打ち合わせください。
-
- 講座開催
- お申し込みいただいた講座を実施。