学校講座SCHOOL COURSE
- 学校講座
- 登録番号 S201040102
水の流れ辿る
- 中学生
- 高校生
- 北信エリア
- 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
水は山に流れを発し、水田を涵養して千曲川に入る。
中学、高校の生徒を対象に、水源や千曲川に流れ込むまでの途中を見学しながら水の流れやその利用について学ぶ。
- 講座のねらい
- 水はどのようにして生まれ、利用されているのか、現場を見ながら学んでもらいます。
講座提供者 | フォレストデザイン |
---|---|
対象 | 中学生、高校生 |
定員 | 10名 |
所要時間 | 360分 |
受講料 | 20,000円 |
講座可能時期 | 7月 |
講座可能地域 | 飯山市 |
問合せ先 | |
備考 | 長袖、長ズボン、帽子、軍手、タオル、歩きやすい靴 など森林内を歩ける服装 |
講座開催までの流れ
-
- お申し込み
- お申し込み専用メールフォームより必要な情報をご入力の上、お申し込みください。
- お申し込みはこちらから
-
- 実施依頼
- お申し込みいただいた講座の実施を運営事務局より講座提供者へ依頼をします。
-
- 事前打ち合わせ
- 運営事務局よりご連絡を差し上げます。日程や備品の有無など、お打ち合わせください。
-
- 講座開催
- お申し込みいただいた講座を実施。